
園について

各クラスで大切にしている
キャッチフレーズです
- 専門性をもった保育士が連携し、より質の高い丁寧な保育をします。
- 育児相談員の資格を持った保育士がいます。
- 常勤看護師が、優しく看守ります。
- 栄養士、調理員が、おいしい給食を提供します。
[保育方針]

「できる」「できない」の視点だけでなく、「存在」を大切にする。

「できた」「できなかった」の結果だけではなく、「過程」を大切にする。
[めざす子どもの姿]
自分を大切にする子 ~心と体を健康に保ち、自己肯定感を持つ~
仲間を大切にする子 ~響き合い、支え合い、学び合い、思いやりを持つ
意欲をもって行動する子 ~チャレンジする気持ちを持つ~
主体的な子 ~自己決定や自己選択をする力を持ち、言葉で表現する~
豊かな感性を持つ子 ~豊かな表現力や創造性を持つ~
自分を大切にする子
~心と体を健康に保ち、自己肯定感を持つ~
仲間を大切にする子
~響き合い、支え合い、学び合い、思いやりを持つ~
意欲をもって行動する子
~チャレンジする気持ちを持つ~
主体的な子
~自己決定や自己選択をする力を持ち、言葉で表現する~
豊かな感性を持つ子
~豊かな表現力や創造性を持つ~
特色ある保育

乳児クラスはゆるやかな担当制の保育
遊びの時間は担任みんなで見守ったり、一緒に遊んだりします。排泄、睡眠、食事をする時は担当の先生がお世話をします。そうすることで子ども達が『園にもちゃんと自分の居場所があるんだ』と安心して毎日を過ごせるようにしています。

身体を十分に動かし楽しく心弾む保育
月に2回、体育の先生がやってきます。
ギンガ保育園とのサッカー交流試合もあるよ。

異年齢児保育「すばる」があります
「すばる」とは、たくさんの星の集まりです。集団として輝き、個人としても輝きながら、異年齢で過ごす時間が、成長の糧となるように取り組んでいます。

音楽の美しさやリズムの楽しさを
味わう保育
保育士のピアノにあわせ、カメになったり、
トンボになったり、気分はそう快です。
月2回音楽の先生も来てくれるよ。
施設紹介
園の概要
- 名称
- 社会福祉法人銀河 宮之阪サクラ保育園
- 設立
- 2014年4月
- 園長
- 田中 絹代
- 所在地
- 〒573-0022
大阪府枚方市宮之阪4-8-8 MAP - TEL
- 072-848-6750
- 定員
- 120名
- 対象年齢
- 産休明けから就学前まで
- 保育時間
-
平日・土曜 7:00 ~ 19:30
入所用件等に応じて「短時間」と「標準時間」に区分されます
「短時間」… 9:00 ~ 17:00
「標準時間」… 7:00 ~ 18:00 の11時間を上限に利用できます - 延長保育
- 18:00 ~ 19:30
- 休園日
- 日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 休園協力日
- 夏期3日間、運動会・発表会終了後、年度末
- 地域開放
- 地域の子育て支援のために園を月3回開放しています
- 保育実習等
の受け入れ - 将来、保育士や看護師になる方の保育実習や中学生の職業体験も積極的に受け入れています