社会福祉法人 銀河|ギンガ保育園|宮之阪サクラ保育園|大阪府枚方市
情報公開
法人概要
入園のご案内
施設のご紹介
保育内容
1年間の保育園の様子
ギャラリー
交通アクセス
入園のご案内
施設のご紹介
保育内容
年間行事
ギャラリー
交通アクセス
苦情解決について
園の日々の様子
カナデ保育園
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://ginga-kirara.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 銀河
ギンガ保育園
宮之阪サクラ保育園のご案内
〒573-0042
大阪府枚方市村野西町4-11
TEL.072-849-3388
FAX.072-849-3311
0
3
8
9
0
5
WWW を検索
ginga-kirara.jp を検索
施設のご紹介
施設のご紹介
トップページ
>
ギンガ保育園
>
施設のご紹介
乳幼児期の思い出に残るような園舎として。
子どもたちの健やかな成長には、落ち着いた環境で過ごすことが、とても大切だと当園は考えます。子どもたちの快適な活動を促す施設の特長をご紹介します。
園舎の特長
園舎の特長
園舎の特長 その1
田んぼや天の川☆豊かな自然に囲まれた環境です
春は樹齢30年以上にもなるサクラ
が子ども達を迎え
夏
は田んぼに水が張られ、カエルの声が聞こえたり、たまに大きな亀もやってきます♪
秋には黄金色になった田んぼ
を見ながら、過ごし
冬には霜、露がおりてきます
季節に合わせて、様々に変化していく自然を感じながらのびのびと感性豊かに生活をしていきます
園舎の特長 その2
家庭的な雰囲気を大切にした保育室
子ども達が安心して過ごせるように、保育や環境を工夫しています。
申し付けいただければ、いつでも園見学をしていますので、
ぜひ見にきてください!!
園舎の特長 その3
屋上には乳児用に人工芝が広がり、裸足になる子も☆
ギンガ保育園の屋上には本物に近い芝が敷かれています。屋上にも大型遊具やたくさんの遊具があり、子ども達も大好きです!!
遊具に登ると広大に広がる田んぼを見わたすことができます♪その景色を見たくて、子ども達も一生懸命遊具を登ろうとして発達を促します。
子ども達が大好きな絵本の1ページが玄関に飾られています
のびのびと遊べる運動場です
手足やお店屋さんごっこが楽しめる大型遊具です
絵本コーナーでは貸出をしています
屋上園庭でも思いっきり走ることができます
カラフルで明るいトイレです
遊戯室ではたくさの催しを行います
大切なお子様を守ります
給食室の衛生管理は万全です
▲ページトップへ戻る
ギンガ保育園の平面図
( 2015-06-23 ・ 676KB )
▼園の様子はこちらからご覧いただけます。
▼園の様子はこちらからご覧いただけます。
保育内容
当園の保育内容をご紹介します。
園の一日と年間行事
登園から降園までの園での一日の流れや年間行事を掲載しています。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
芝生完成!
芝生完成!
人工芝を敷きました!その長さ30m!!!
before
before
after
after
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社会福祉法人 銀河
|
地域のみなさまへ
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
苦情解決について
|
園の日々の様子
|
カナデ保育園
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 銀河 ギンガ保育園>> 〒573-0042 大阪府枚方市村野西町4-11 TEL:072-849-3388 FAX:072-849-3311
Copyright © 社会福祉法人 銀河. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン