社会福祉法人 銀河|ギンガ保育園|宮之阪サクラ保育園|大阪府枚方市
情報公開
法人概要
入園のご案内
施設のご紹介
保育内容
1年間の保育園の様子
ギャラリー
交通アクセス
入園のご案内
施設のご紹介
保育内容
年間行事
ギャラリー
交通アクセス
苦情解決について
園の日々の様子
カナデ保育園
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://ginga-kirara.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 銀河
ギンガ保育園
宮之阪サクラ保育園のご案内
〒573-0042
大阪府枚方市村野西町4-11
TEL.072-849-3388
FAX.072-849-3311
0
3
8
9
0
6
WWW を検索
ginga-kirara.jp を検索
入園のご案内
入園のご案内
トップページ
>
宮之阪サクラ保育園のご案内
>
入園のご案内
ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
入園手続き・保育料について
枚方市役所子育て支援室にお問い合わせください。
●お問い合わせ
枚方市役所
子育て支援室
TEL:072-841-1221(代表)
●問い合わせ時間 9:00~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
※ 保育料金は入所児童の父母の市民税額等により決定します。
※ 公立・私立保育所どちらに入園しても保育料は同じです。
園見学について
園見学は随時受け付けております。
おすすめの見学時間は10時~です
どのクラスも活動を行っていますので、普段の子ども達がどんな様子ですごしているのか見てください
問い合わせ先:072-848-6750
保険について
保険について
※当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険に加入しています。全園児に、入園時に傷害保険に加入していただいております。
定員について
定員について
●0歳
(かなりや組)
12名 ほんわか(安心できることを大切にしています。)
●1歳
(うぐいす組)
15名
ゆったり(保育園、先生と子ども達で信頼関係ができるように心がけます)
●2歳児
(めじろ組)
21名
わくわく(色々な活動を通じて自分に自信ができるような保育を大切にします)
●3歳児
(ひばり組)
23名
のびのび(様々ことに意欲を持つことを大切にします)
●4歳児
(つばめ組)
24名
いきいき(クラスの仲間と意識しあえる関係つくりを大切にします)
●5歳児
(はと組)
25名
きらきら(子ども達の輝くばかりの個性を大切にし、子ども達が主体となっていけるように保育をする)
保育時間について~コピー
保育時間について~コピー
● 入所用件等に応じて「短時間」と「標準時間」に区分されます。
「短時間」 →9:00~17:00
「標準時間」 →7:00~18:00 の11時間を上限に利用できます。
● 延長保育
18:00~19:30の延長保育があります。
●【休園日】
日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
●【家庭保育協力日】
年度末2日間(新学期の準備のため)
※延長保育の詳細は ⇒
保育内容ページへ
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社会福祉法人 銀河
|
地域のみなさまへ
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
苦情解決について
|
園の日々の様子
|
カナデ保育園
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 銀河 ギンガ保育園>> 〒573-0042 大阪府枚方市村野西町4-11 TEL:072-849-3388 FAX:072-849-3311
Copyright © 社会福祉法人 銀河. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン