社会福祉法人 銀河|ギンガ保育園|宮之阪サクラ保育園|大阪府枚方市
情報公開
法人概要
入園のご案内
施設のご紹介
保育内容
1年間の保育園の様子
ギャラリー
交通アクセス
入園のご案内
施設のご紹介
保育内容
年間行事
ギャラリー
交通アクセス
苦情解決について
園の日々の様子
カナデ保育園
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://ginga-kirara.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 銀河
ギンガ保育園
宮之阪サクラ保育園のご案内
〒573-0042
大阪府枚方市村野西町4-11
TEL.072-849-3388
FAX.072-849-3311
0
3
8
9
0
6
WWW を検索
ginga-kirara.jp を検索
保育内容
保育内容
トップページ
>
ギンガ保育園
>
保育内容
仲間と響きあう
自分を大切に、仲間を大切に
人と人が、お互いに尊敬しあう関係をはぐくみ育てます!
私たちは気の合う「友達」だけでなく、考えが異なる人とも集団に属し、生活を送っていきます。考え方が違うから無視をするわけではありません。同じ集団にいる「仲間」も尊敬しあえる関係が、豊かな生活や豊かな人をつくりだしていくのです。
「豊かな生活」をし「豊かな人」になる基盤が、「仲間と響きあう」ことだと考えます。
基本方針
基本方針
子どもの自らの育ちを支援します。
・子どもの状況や発達過程を踏まえ、一人ひとりを大切にした保育を行います。
・環境を整え、意図の見える保育を行います。
・「自分を大切に(自己肯定)」と「仲間を大切に(他人肯定)」の気持ちを育てます。
・長期的な見通しを持ち、順序性・継続性・連続性のある保育を行います。
・生活に根差した落ち着いた保育を行います。
保護者に対する子育て支援をします。
・保護者の気持ちを受け止め、子どもの成長を共に喜び、対話を大切にします。
・子どもの24時間の生活を視野に入れ、密に連携を図ります。
地域における子育て支援をします。
・地域の人々を交流し、子育てを応援します
めざす子どもの姿
めざす子どもの姿
元気な子
健康的な心と体を育て、自ら健康で安全な生活を作り出す力を養う。
思いやりのある子
他の人々と親しみ、支えあって生活するために、自立心を育て、人と関わる力を養う。
意欲のある子
周囲の様々な環境に好奇心や探求心をもって関わり、それを生活に取り入れていこうとする力を養う。
挨拶をする子
経験したことや考えたことなど自分なりの言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養う。
感性豊かな子
感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通じて、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。
乳児クラス(0~2歳児クラス ほし、たいよう、つき組)
乳児クラス(0~2歳児クラス ほし、たいよう、つき組)
トマトを育てたり、2歳児でも様々な活動を行います
ダイナミックな遊びも!!
お散歩もたくさんでかけます
~9:00
登園
9:30
きらら (朝のあつまり 異年齢児交流)
10:00
0歳児 離乳食
1、2歳児 あそび(活動)
11:00
昼食いただきます。
12:30
お昼寝です。 子ども達の寝顔はかわいいですね♪
15:00
おやつの時間
17:00
降園
延長保育
▲ページトップへ戻る
幼児クラス(3~5歳児クラス そら、にじ、ちきゅう組)
幼児クラス(3~5歳児クラス そら、にじ、ちきゅう組)
季節を感じられるように、いろいろな場所に散歩へ行きます
絵の具やのりの練習もはじまります
地球組がオタスケマンとなり、年下の友達のお世話をします
~9:00
登園
9:30
きらら (朝のあつまり 異年齢児交流)
10:00
あそび(活動)
体育:週1回 音楽:月2回
ポケット(知育):月2回 ※5才児クラスのみ
11:30
昼食いただきます。
1:00
お昼寝です。 子ども達の寝顔はかわいいですね♪
15:00
おやつの時間
17:00
降園
延長保育
▲ページトップへ戻る
外部講師による保育
外部講師による保育
体操あそび
跳び箱・マット運動・縄跳び等
組み立て体操:運動会で4、5才で披露します☆
サッカー:マツガ保育園と5才児クラスが対戦します!
音楽あそび
リズム遊び・楽器あそび
合奏・表現遊び:生活発表会で頑張って発表します。
ポケット(知育)
迷路・仲間集め・数や形の認識を深めるあそび
小学校の授業時間45分を座って、集中する練習をします。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社会福祉法人 銀河
|
地域のみなさまへ
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
苦情解決について
|
園の日々の様子
|
カナデ保育園
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 銀河 ギンガ保育園>> 〒573-0042 大阪府枚方市村野西町4-11 TEL:072-849-3388 FAX:072-849-3311
Copyright © 社会福祉法人 銀河. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン